<< 2024年04月
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
2024.03.11 15:17

キャノピー屋根完了

休みの間にキャノピーの若草色の屋根板金葺きが完了していました。




2024.03.11 12:57

新規の墨付け刻み

 新たな墨付け刻みが進んでいます。若手と一緒に車椅子大工も一緒に教えながら墨を付け、若手が揃って刻んでいます。写真内、赤い帽子以外は皆20代です。






















2024.03.09 18:23

案山子が居た所

普段と嗜好を変えてえほんからの抜粋は、案山子が居た所です。写真で順繰り掲載してみます。












2024.03.09 16:13

キャノピー屋根

キャノピーの屋根工事が進んでいました。本日葺き上がる予定です。






2024.03.09 16:01

防鳥工事

 盛岡市内の農場です。板壁をキツツキに穴だらけにされてしまいました。その穴を塞いで防鳥ステンレス網を取り付けました。













2024.03.08 16:40

テーブル造

 他社定年退職後に当社への就職を果たした御同輩は、園児椅子造りの次は小さなテーブル造をしています。見た目家具職人様になっています。年齢限界は無いですね。
























2024.03.08 14:34

墨付け

 構造材が並んで、墨付け準備も整いましたので、墨付けが始まりました。今回は若手大工の良い経験になりますことを考えて、25歳の若手大工が墨付けに取り組みます。こうして実際に手を掛ける事で千年を超えると云われる大工の伝統技術が後の世にまで継承される事は未来への贈り物宝物と私は思っています。






















2024.03.07 11:23

モルダー自動四面鉋

キャノピー材が出て、広くなった刻み場でしたが、次なる手刻みの準備に入ってまた構造材で一杯になって来ました。スタートはモルダーという機械で四面鉋を掛けて角材を9四面0度の真四角にする作業です。


















2024.03.07 09:45

春の兆し

 銀冠美しい岩手山や見事に▲の山容が際立つ姫神山を臨むと春の兆しを感じる時期が近づいてきました。でもこの時期の梢の膨らみはまだまだ固いのが常です。
























2024.03.06 15:10

園児椅子70個

以前から製作中の園児椅子70個の塗装仕上げが進みました。木の店に並ぶ70個の椅子の大量な迫力に圧倒されます。























2024.03.06 11:21

キャノピー大工工事完了

きたくり園のキャノピー工事の大工工事完了しました。車椅子大工お手製の金物隠しカバーも確り取り付けられていました。後は、屋根板金の葺き込みを待って出来上がります。現在はブルーシートで養生中でした。


















2024.03.05 16:44

雪の中の情景

雪原に野生動物らしき足跡が見えて、雪の中でエサを食む牛が見えて、崩れそうな土壁の蔵やこんなところにタバコ屋?と訝しく感じる情景が今日の道中でした。本日岩泉の新築住宅は無事お引渡しさせて頂いて参りました。
















2024.03.04 17:13

キャノピー工事キャノピー屋根進む

 明日も朝から岩泉町なので、明日の日記のつもりでキャノピー工事の様子をご紹介させて頂きます。木組みは組み上がって垂木掛けと化粧板の張込みが進みました。






















2024.03.04 12:54

木繊維断熱材

現在、本町通りにて既存住宅の改修工事を承っております。断熱材はシュタイコの吹込み断熱とさせて頂きました。以下はシュタイコのHPからのコピー文面です。

ますます高い省エネ性が要求されるこれからの住宅。しかしながら温暖化に加え、温暖湿潤な日本の気候条件では夏のオーバーヒートを防ぎ、快適な環境を創る断熱材として従来の北方からの 断熱の考え方では無理があります。
 今、このような温暖地域に最適な断熱材が世界で注目されています。ヨーロッパでの断熱材のシェアの10%は木繊維断熱材に切り替わり、多くの木造建築家たちが「未来の断熱材」と呼ぶSTEICO(シュタイコ)。木繊維断熱材はこれからさらに要求される「地域に密着した建築業者のための省エネ住宅」のヒントが詰まっています。
 グラスウールをはじめとする断熱材のメリットは省エネ性と冬の温かさです。しかし、気候の変動で、この先真夏はさらに高温になり、冷房によるエネルギーが急増することが予想されます。そのためこれからの断熱には、寒さだけでなく夏の暑さを防ぐ性能が求められます。シュタイコ断熱工法は、非常に高い比熱容量と低い熱伝導率で、日本の灼熱の真夏でも快適な暮らしを実現します。












お客様宛に届く郵便受けを簡易的に造らせて頂きました。
2024.03.04 09:44

雪降り止まぬ

弥生3月に入り三日間連続で雪降りでしたが、今日は朝から日差しが差し込んで、雪の結晶がキラキラ輝いて見えました。山も木も雪と煌めく陽光のなか美しくしく見えます。




























2024.03.03 16:13

岩泉町の新築住宅

昨日2日土曜日は岩泉町での新築住宅完成見学会を無事開催させて頂きました。町内の方々や八幡平市田山や北上市からも遠方にも拘らずご来場いただきまして、一日中和やかに笑顔溢れる見学会が開催できましたこと、ご来場の皆様に心より感謝申し上げます。そして、会場を心良く貸していただきましたお施主様に御礼を申し上げます。誠にありがとうございました。帰り道は吹雪いていました。春が見える筈の3月なのに真冬になりましたね。




























2024.03.01 17:51

木組み無事建て込み完了

明日は、岩泉町に行くので日記を書けないと思って夕刻明日の分を書いてしまいます。キャノピーの木組みは本日無事組み上がりました。












2024.03.01 14:41

キャノピー工事

昨日は天気が良くてキャノピー工事の墨出しがスムーズに進みましたが、今日は朝から降雪でした。それでも雪の中、建て込みが取り組まれました。大工の晴れ舞台でもありまして、大工の熱い気持ちが雪をも吹き飛ばして頑張っているやに見えました。刻んだ構造材も搬送されて寂し気な作業場内となりましたが、この後また新たな墨付け刻みが始まります。


























2024.03.01 11:11

模型来社

今年の春から、大改修予定のお施主様が、計画図を基に模型を作って見せに来てくださいました。これを見た時の社員一同の驚きと歓声の声はまるで建物が完成した架の様でも御座いました。これならイメージが深まりますね。我々も確りと頑張らねばならないと胆に銘じました。












2024.02.29 11:20

差し込み調整

昨日の刻み場は、刻み材の差し込み調整を皆で取り組んでいたので見ごたえある作業が多くてカメラの手が足りないぐらいでした。準備も完了していよいよ本日は墨出しと搬送で、現地に足場を組んで明日から建て込みが始まります。車椅子大工はもはや大工です。




































<<前へ  6 | 7 | 8 | 9 | 10  >>次へ