<< 2017年08月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
2017.08.31 12:00

好摩在住の山羊

 ヤギのメイはとっても食いしん坊です。人間にとって都合の良い雑草だけたくさん食べてくれると良いのですが、そこはやっぱり動物ですから、自由に好き勝手にしています。でもクズを引きちぎって食べるところは頼もしいものです。



 もう一匹がメイの子供のユキちゃんです。親に似ず控えめなのです・・・1年前はとっても小さくて可愛かったんですが、今では大きくなって大人の山羊になってしまいました。やっぱり、クズが大好きです。

2017.08.30 16:39

陸前高田にて

陸前高田の大改修現場の近く(といっても車で5~10分くらい)にこんな自販機がありました(笑)飲み物を買うと方言でお礼を言ってくれるそうです。

2017.08.29 11:51

薪積みバイト

 好摩の薪置き場で、薪を積み込むアルバイト学生が来てくれていました。

2017.08.28 08:22

スツール

好摩の板倉に置いてあるかわいいスツール達です。基礎工事で出た端材鉄筋と赤松の板の端材を有効活用し組み合わせて造ってあります。

2017.08.26 11:07

木製ピール

 ピザピールを木で作ってもらいました。赤松・杉・栗材です。石窯は現在火入れ慣らし運転中なので、本格的使用が楽しみです。瀬戸内海の豊島でロシア製の石窯でパンを焼いている方のことをNHKで取材してましたね・・・
2017.08.25 11:12

薪割り人

 毎年、好摩には薪割り人がいらっしゃいます。このいでたち様になっておりますね!

割った薪は積み放題で、時期が来れば、当方で配達応援もしています。次なる薪割り人お待ちしますー♪※むろん搬送費は必要経費となります・・・
 流した汗の結晶です。今年の冬の備えは抜群です!
2017.08.24 09:45

夕顔

朝、藤村大工さんが自宅で採れた夕顔を事務所に持ってきてくれました。
そして翌日の夜、二階に泊まっている佐々木大工がさっそくその夕顔を料理して下に持ってきてくれたのがこれです。



とても美味しく頂きました♪ありがとうございます。

ちなみにかんぴょうの素として有名なユウガオですが、正直由来が分からなくて調べてみましたら

「夏の夕方に開いた白い花が翌日の午前中にしぼんでしまうことからアサガオ・ヒルガオ・ヨルガオに対して命名された名であるが、アサガオ・ヒルガオ・ヨルガオはいずれもヒルガオ科の植物であり、直接の類縁関係はない。ヨルガオがユウガオと呼ばれる事もある。
原産地は北アフリカまたはインド、古くから日本でも栽培されていたとされるが、何時どの様に伝来したかは分かっていない。
『源氏物語』をはじめ古くから説話や民間伝承にも登場するなど口承文芸のモチーフになっているほか、民俗的にはハレの日に食し、陽気や作物の豊凶を予兆する年占作物としても認識され、作物禁忌も存在した。」

とのことでした。
2017.08.22 09:20

切れ端

端材がたくさんあります。
樹種もそれぞれ違うので覚えたいです。
磨くとつるつるになって何かつくってみたくなります。(相川)

2017.08.21 10:43

中堤の現場にて

先週土曜日に中堤の新築現場の基礎配筋工事に行ってきたのですが、なんと!遣り方の時にはなかったお花が背を伸ばして貫の間から咲いていました。一見殺風景な基礎現場の一角にピンク色の花があって癒されました♪



ネットで似ている花を調べていましたら、どうやらアマリリス・ベラドンナ(別名ベラドンナ・リリー)というお花らしいのです。
今は工事中なので誤って踏んでしまうかもしれませんので、明日根っこごと取ってポットに植え替えておこうかと思います。



2017.08.19 13:40

鍋蓋

 大和田洋平が、リハビリに通う病院の療法士さんに依頼されて、おでん鍋の蓋を造りました。ご注文ありがとうございます。そして、さらなるご注文をお待ちいたします!

2017.08.19 07:02

清水寺

旅行の際に柳村師匠の撮った清水寺とバワの建築。





似ているのは写真のアングルだけでないと感じます
2017.08.18 06:52

手作り橋

陸前高田の現場に基礎配筋に行ってきましたが、以前もご紹介した陸前高田の現場前の川にかかる手作り橋が、この前の台風の大雨で流されてしまいました。。



2017.08.17 19:26

タニタ

ところで、最近買ったのですが、このタニタの温湿度計!価格も1500~2000円(定価2700円くらい)と安いのですが、価格の割にとても優秀です!ピンポイントで正確そうな湿度を出してくれるので重宝します。さすがタニタですね♪

2017.08.12 15:13

土壁

以前サランさんの所にアフターで行った際にお庭の塀が素敵な雰囲気になっていたので、当時の施工写真を探してみたらありました!

隣地境界のコンクリートブロック塀、古くなって風化も一部見られます。
これに解体工事で外してきた棟瓦を天端に置いて、前面は土を塗りました。
雰囲気がガラッと変わって何とも言えない味のある塀になりました♪

施工前


施工後 このようになりました!(この時はまだ塗りたてなので色が濃い部分がありますが、このあと落ち着いた色になって馴染みます)


好摩便りは16日までお休みさせて頂きます(お盆休みのため)。17日からまたよろしくお願い申し上げます。
2017.08.11 06:36

ヤマメ

大槌の大改修の施工写真をみていましたら、柳村師匠が栗のキッチンカウンターの抜け節まわりの大きくボロボロになっていた部分をうまくくり抜いて、ヤマメを杢で象嵌(ぞうがん)してくれた写真が出てきました。このように工夫することによって弱点部分もむしろより良く表現でき可能性が拡がるので、ほんとうに楽しいですね♪

2017.08.10 13:24

山羊

 台風一過でやっと外に出れた山羊たちです。ユキちゃんはこうして撫でてあげると、嬉しそうにしてます。

2017.08.08 18:27

台風

本日は基礎工事で陸前高田に行ってきましたが、昨日の雨からで現場前の川の増水具合がとてもすごく、いつもサラサラと流れている水面が嘘のような濁流でびっくりします。何事もなければよいのですが…





2017.08.07 15:20

板倉にて

今日もとっても暑いですね。
前に描いていた夕日の絵の制作風景です。いつのまにか撮っていただいてました!
杢創舎の板倉はとても立派なので入るたびに圧倒されます。置いてあるテーブルもとても大きいです。
制作中はアブがたくさんいたので新聞紙でしとめながら描いていました。置いておくとアリが巣まで運んでいってくれるのが面白かったです。


2017.08.07 14:21

完成見学会

平舘の見学会にはたくさんの方にお越しいただきまして大変ありがとうございます。
水周り動線も無理なく使い易そうだし、各部屋も必要十分なサイズでコンパクトにまとまっていて、木組みもとても雰囲気よく素敵で、恰好いい木の家でした!



2017.08.05 07:36

完成見学会

八幡平市平舘の完成見学会が本日と明日にわたり開催させて頂きますm(__)m

完成後の施主の皆様にお会いした時に「杢創舎の家はじっさいに見てみないと分からないよね~」とか「実際に見てみるともうはまっちゃうんだよね」とのうれしいお話を頂きます。杢創舎の住まいは言葉よりもまず実際に触れて見て頂いて、五感で感じて頂く方がよいのですね♪ありがとうございます!
ぜひ風と光と木のぬくもりを感じて頂ければ幸いです。

この写真は二階のキャットウォークの写真です。工事中も今も、この窓から見える風景に本当に癒されます。現場便りでは、完成状況写真をたくさん載せていますので、是非ご覧ください。


2017.08.04 18:25

研ぎ

好摩でノミやカンナ刃を研いでいる20代前半の若い面々です。誰が一番うまく研げるのかな~♪



研いだ後は高橋大工に見てもらってアドバイスをもらったりしています。

2017.08.03 08:12

花台

以前、お花屋さん(クロステラスの花兵衛さん)に納めさせて頂きました花台です。杉の丸太を輪切りにしたものを削って磨いて雰囲気よく作ることが出来ました。(結婚式で各テーブルの真ん中に置く花の台にご使用とのことでした。)





乾燥するにつれて割れがけっこう目立ってくるので、次回は、背割れをいれるパターンもやってみたいと思います。
2017.08.02 09:17

大和田

車椅子に載っていたって墨付けは出来るんです!とっても努力家で頑張り屋そして明るくて頼もしい大和田洋平です!弊社の新築住宅の墨付けをしています。





1