<< 2017年12月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
2017.12.31 11:13

肴町での解体工事

 年末最後の大仕事になりましたが、魚町にある民家の解体前の家具類の運び出しをさせていただきました。建物の雰囲気も良く、立地も良いので、リノベーションしてのゲストハウスを提案したい気持ちを感じましたが、誰が運営するのかとの言もあろうかと思い止まり、解体させていただく運びとなりました。でも、機械で無造作に崩すことなく綺麗に丁寧に手解体させていただいて、なるべく再利用させていただきたいと思います。年明けは。こうした工事状況のご紹介が増えるかもしれませんが、今後とも現場だよりもよろしくお願い致します。






2017.12.30 12:22

鉈屋町土蔵修繕

 土蔵の修繕現場の休み前の工事状況です。










2017.12.29 13:58

矢作の移築大改修

 年末、床下地まで進んだ大改修現場です。盛岡よりも雪深く20センチの積雪との事でした。




2017.12.28 10:38

月が丘の新築

 年末、外部の囲い込みを終えました。大工さん応援ありがとうございます。



2017.12.28 10:29

中堤の新築

 猫ちゃんの様子です。




















2017.12.27 10:58

姥小石の大改修

 各種断熱工事が進んで、天井仕上げの下地や壁下地ボード取り付け下地まで進み、年明けの工事段取りができた大改修現場です。








2017.12.27 10:54

月が丘の新築

 外部の囲い込み工事が進みました。


2017.12.26 07:21

中堤の新築

中堤の新築、猫と暮らす家の完成風景です。
暗めにして撮ってみました。
なかなか雰囲気が出ています。





















2017.12.24 14:10

矢作の移築大改修

 外部軒天井工事が完了して、内部の床下地が進んだ移築大改修現場です。




2017.12.23 11:03

中堤の新築

 明日見学会予定の中堤の新築住宅の完成状況です。ネーミングは、「猫と暮らす家」です。コンパクトでシンプル予定でしたが、色々と造り込んだので追加が増えて、ローコストのようであり、そうでもないかもしれませんが、展示場など大きな住宅ばかり見ている方には、小ささの参考になる筈です。台所は位置に関してもシンプルな暮らしをイメージ出来るところが魅力です。それでいて収納スペースが十分にあって、サンルームも配置されています。雑木の床材も豪華です。明日のみですが、よろしければ是非ご見学いただきたいと思います。皆様2020年住宅問題をご存知でしょうか?いよいよ省エネ住宅が義務化されるのです。今きちんと次世代省エネ基準に適合した住宅を建てないと3年後には、基準不適格住宅になってしまいます。今回完成するお住まいは耐震基準も次世代断熱基準も大幅にクリアーしていますから、資産価値が下がることは無く、逆に無垢の自然の家なので、色艶が経年変化で増す。価値の高い住宅です。



































2017.12.23 10:03

月が丘の新築

 構造と外断熱下地の取り付けが進んでいます。










ダメ!撮らないで!
2017.12.22 09:34

中堤の新築

 24日完成お引渡しの中堤の新築住宅の完成雰囲気写真です。











2017.12.21 09:57

東中野の新築

 東中野の新築工事の木構造はプレカットと手刻み材との融合になりますので、プレカットに関しては手配済みで、現在大黒柱や梁材の手刻みが進んでいます。そこで、一度定年退職した
遠山棟梁が若手新措置大工の安保を指導しながら手刻みを進めています。そしてもう一人、来春入社予定の小畑君がアルバイトながら、大黒柱を担当していました。手鉋を掛けることになりますから、緊張しているとおもわれます(笑)







2017.12.20 17:11

中堤の新築

中堤の新築ではネコがツメを研ぐ(抱きついて登っていく?)柱の麻縄巻きも進んでいます。栗城がコツコツと施工を頑張っていました。



2017.12.19 10:08

中堤の新築

 内装工事が進んでいる新築現場、もう直ぐ完成です。







2017.12.19 10:06

月が丘の新築

 構造工事が進む新築現場です。



2017.12.19 09:59

鉈屋町土蔵修繕

 柾板は杉板と栗板で2~3重に重なっているそうです。柾目の所が割りやすかったと思いますが、丸太としては一番良い所を使用している筈です。山から運んだ材の全てを使い尽くす先人の意識の高さを感じます。





2017.12.18 14:53

鉈屋町の土蔵改修

 鉈屋町の土蔵修繕工事がはじまりました。まずは、屋根板金の取り外し撤去処分ですが、板金の下には、柾板葺きが残されておりました。梁の入れ替えもあるので、それらも全て取り外すことになります。この柾板は現代では貴重なものですね・・・









2017.12.18 09:47

矢作の移築大改修

 先週土曜日の夕方の雰囲気ですが、既に風情ある雰囲気ですね。
2017.12.17 11:25

矢作の移築大改修

 妻壁にも採光窓が取り付けられる予定です。

 妻壁の断熱も確りと施工させていただきます。

 基礎断熱補強も10センチ入りました。
2017.12.16 13:42

中堤の新築

 内装の板張りも進んで、白壁のパテうちもはじまりました。



 大工工事も大詰めです。

2017.12.15 10:20

姥小石の大改修

 天井断熱は40センチ入ります。

2017.12.15 09:57

中堤の新築

 各部の工事が進んで内装養生もはじまりました。階段部分はきちんと仕上がっているのかどうかがとても気になっています。









2017.12.14 15:01

姥小石の大改修

 改修工事ですが、基礎断熱により床下が冷え込まないので、水道配管がこんなで凍結しません。八幡平市田山地区なのに大丈夫です。


 構造補強した赤松の梁の上側を包み込むように断熱を入れて梁を表しにしています。大分ゆっくりとしたペースでしか工事が進まない感じがすると思いますが、こうした工事をしないで単純にうわべのみ綺麗にする仕事をしてしまえば早くは進みます。でもそれは手を抜く事になるのです・・・時間を掛けた分は改修工事と云えども新築と全く遜色ない工事になります。と云っても我々も早く完成させねばと焦りの気持ちは生じます。震災前は応援大工さんが多かったのですが、震災以降は本当に人手不足で悩ましいですね・・・実は、震災前の日記で世の中が、職人不足で困らぬように対策が必要と書いていたのものです。



2017.12.14 10:25

中堤の新築

 猫と暮らす家特有の工事が進んでいます。覗き穴は当社女子会と施主様皆で穴開けしてました!






2017.12.13 10:35

中堤の新築

 外壁工事が大きく進みました。



 内部では階段の取り付けと建具枠など造作工事が進んでいます。階段は、技能五輪大会二年連続出場の熊谷が初担当しましたが、こうして細部にその成果が出ていますね。

2017.12.13 10:14

矢作の移築大改修

 沿岸も流石に雪ですね・・・外周部の囲い込みを終えていたのでまずは良かったです。





 内部から見ると、外断熱が綺麗に充填されています。古材の雰囲気が良くて、完成が楽しみです。



 開口部の防水処理を行う佐々木大工です。

2017.12.12 10:38

中堤の新築

 熱気あふれる現場の雰囲気です。当社熟練大工が入ってきりりとしてますが、現場監督には出せないものかと、届く写真を見ながら思うのです。


 笑顔も増えてそれでも身の引き締まるところが感じ取れます。初の階段工事なので緊張してますね・・・笑


 ご高齢ながら、いつも笑顔で頑張っていただいています。これからの工事現場はどこでもこうした雰囲気になるのだと思います。

2017.12.10 11:54

中堤の新築

 床を張る工藤大工です。楢の無垢床は素敵ですね。


 石膏ボードの張込みも進んできました。


 初めて階段に取り組んでいる熊谷です。こうして少しづつ成長しています。


 外壁工事も一気に進みました。段取りが一番大切ですね。


 
2017.12.10 11:49

姥小石の大改修

屋根断熱施工がはじまりました。20センチの厚さの断熱材を二重に合計40センチの分厚い断熱です。壁は20センチ入ったので、昨年同じ断熱性能に大改修した上太田の大改修のお住まい情報だと朝起きて前日の暖房の余熱で23度、夕方家に戻ると朝の暖房の余熱でやはり23度と暖かいとのことで、大変喜んでいただいております。

2017.12.09 10:34

月が丘の新築

 月が丘の新築工事は屋根葺きが進みましたが、車庫屋根に足場を掛けないと北側の軒先工事が出来ないので、昨日足場工事を進めたようです。明日10日は友引・昴の大吉日にて上棟式です。
1 | 2