<< 2018年04月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
2018.04.30 11:47

春の夜空

 随分と好天に恵まれた連休ですね。当社は今年は日曜日と祝日もお休みで暦通りにお休みとさせていただいております。世間では当たり前の事かと思いますが、やっと人並みになった気分です・・・笑
 さて、西の空に見つけた一番星を調べると金星らしいですね。とても大きく煌めいていてその前の夕焼けの中を飛ぶ飛行機雲に続く春の西の空の競演に満足しながら連休を満喫してました。


2018.04.29 11:39

芝桜

 桜満開の季節も一気に急ぎ足で通り過ぎてしまいましたが、今の高松の池付近は芝桜がとても綺麗に咲いています。そして、昨日完成した茅町の大改修現場も美しくて感動しながら見学して来ましたので、改修前の写真と改修後の写真を見比べて頂ければ幸いです。



↑改修前の外観


↑改修後の外観


↑改修前の玄関と室内


↑改修後の室内


↑改修前の水回り
↓改修後









以下改修完成写真それぞれです。













2018.04.28 11:57

啄木の駅

 啄木の駅公園の桜も満開です。ベンチに座りお昼を外で美味しくいただいてきました。




2018.04.27 13:18

杢創舎文庫

 
 新幹線が盛岡駅に着き降りたその足で毎回向かうのが「さわや書店」です。今回は「漫画、君たちはどう生きる」が大きく宣伝されていました。コペルニクスのように、自分たちの地球が広い宇宙の中の天体の一つとして、その中を動いていると考えるか、それとも、自分たちの地球が宇宙の中心にどっかりと坐りこんでいると考えるか、この二つの考え方というものは、実は、天文学ばかりの事ではない。世の中とか、人生とかを考えるときにも、やっぱり、ついてまわることになるのだ。この解説に心を奪われて読み込み感動して、時間さえも奪われた寝不足の朝を体験いたしました。
2018.04.27 10:51

明治神宮御苑

 久し振りの明治神宮でした。体調も良い感じなので、1年前に参拝して、回復祈願した報告参拝です。神宮御苑も見学して良い時を過ごせました。日本民家はやはり良いですよね
















 2000年の印があります。樹木の命は本当に凄いですね。
2018.04.26 10:06

昨日の続き

 昨日の日記の続きで、東京おもちゃ美術館です。










 今朝は当社の木工担当と打ち合わせして、木はあるので、こんなの造って好摩に置いたら楽しいねと話し合いました。「相川に担当させよう!」これが一番と・・・・笑
2018.04.25 12:13

東京おもちや美術館

 東京都新宿区に廃校を再生活用した「東京おもちゃの美術館」があるとの情報を得て、見学してきました。現場や加工場から出てくる端材を何とか何かに使えないものかと思っていたので、閃きをいただくつもりで何とか歩いて辿り着くと、真似するどころの話ではなく、とても素敵で面白いところでした。聞くと花巻や秋田の由利本荘にも同じものが出来るとの事ですよ。






2018.04.24 08:25

夜桜

 先週末は盛岡の桜も満開でお花見をされた方も多いのではないでしょうか?岩手公園の桜の下は夜でも賑やかでした。例年より早い桜はゴールデンウィークには葉っぱが青々としていることでしょう。新緑が眩しい季節がやってきます。(栗城)

2018.04.23 11:10

曇ってはいますが、春が感じられます。

これから東仙北の墨付けが始まります。
赤松の丸太の横に墨付けを待つ杉が並んでます。
木もよく見てみると1本1本個性があって、みんなちがいます。
年輪が詰まっているかどうかで耐久性もちがってくる、樹皮があった木表側に反っていく、、
など性質があって、それぞれ見ながらつくっているのだと教えていただきました。
人の手でやっているので、できたものにも自ずと個性が出るそうです。
木の勉強をもっとしていきたいです。(相川)



2018.04.22 09:34

桜咲く

 好摩の庭桜も開花しました。杏子も同じく咲きました。やはりこの季節の写真はこれですよね。




2018.04.21 12:07

満開の桜

近所のスーパーの駐車場の桜が満開でした。盛岡もいよいよこの賑わいの時期になりましたね。高松の池も今週末は賑わいそうです。リハビリで歩いて花見したいと思います。


2018.04.20 09:39

高松の池

桜が開花したばかりの高松の池を歩いてきました。自主リハビリになりました。加えて心もほぐれて良い季節です。当面はこの桜の写真が増える気がしますね・・・














2018.04.19 11:09

通勤路

 桜も開花して道中の樹木の花も咲き心が現れる通勤路です。河川敷では伐採が進んでいますね。薪が欲しい人には気になる風景ではないでしょうか?




2018.04.18 09:05

通勤路

 なんの変哲もない普通の朝です。そして毎日眺めるこの風景にカメラを向けたのも意味は無くただ何と無くでした。こうした何気ない普通の日常が心に安堵感を与えてくれるのかもしれません。でもきっと、大切な日々を過ごしているのだと思います。仕合せとは何かを言葉で語るには辛すぎる現実をこの目で見てしまってからは軽い言葉では言い表せないと思うのですが、確実に感じるのは、こうした普通が一番良いとの思いです。自然界に溢れる優しさの波が体を突き抜けて行く気分になる情景が毎日目の前に飛び込んでくる中で生きて行く幸せを実感できるのは、病に倒れてからに違いありません。そうした空気感のある住まいを建てるには、本物の無垢の木と塗り壁が必要と感じます。
2018.04.17 09:16

空と大地

 煌めけ岩手山てな写真が撮れた気分の良い朝です。そしてまた、「みんなで歌おう心を合わせて🎵」のマイバラードを口ずさむ心地よさです。青空と大地が美しくて良い所に住んでいると感じる毎日ですね。写真の下に素敵な動画をいただいたものを添付してましたので是非ご覧ください。


https://drive.google.com/file/d/1C1OsQJl3xDn5KWDsm43I0DZZSFK6ODtW/view?usp=sharing
2018.04.16 09:23

魂入れ

 昨日は姥小石の大改装の竣工式で、俗にいう魂入れにお招きいただいて、参加して参りました。私が入院する前からお打合せさせていただいておりましたが、打ち合わせ途中で脳卒中で入院してしまい、スタッフに引き継がざるを得ませんでした。図面や見積もりを病室に届けてもらい、経過は確認していたのですが、何とかご契約いただいて工事をさせて貰い、この日を迎える事が出来たのです。何と言ってよいか、本当に感慨深い気持ちで神主さんの祝詞に首を垂れながら、心一つにして祝詞と同化しておりました。






2018.04.15 08:54

車椅子大工展示会

昨日は、東北住建さんのご厚意をいただいて、車椅子大工の大和田洋平が造った椅子の数々を展示販売させていただきました。肘掛け椅子が好評で、自身の作業風景の写真を集めたパネルを見て、大和田も嬉し気でした。










2018.04.14 10:07

展示会

今日は、流通センター勤労者共同福祉センターで建材屋さんの春の展示会が開催されますが、その中で当社のブースもご提供いただきまして、大和田洋平が造った椅子の展示販売をよていしております。





2018.04.13 11:29

製材

 冬の間に詰まった丸太の製材がはじまりました。




2018.04.13 10:05

バス停

 長閑な田舎の春を思わせる風景です。人により、杉花粉を連想するのかもしれませんが、人間のみではなく草も木もみんなみんな生きているのです。そう地球中が生命に溢れ輝いているのだと感じます。そうした歓喜の世界の中にいて、今朝の「半分青い」のような親子の心震える営みがあるのだと思えば、人の世も捨てたもんではないのだと思いました。トトロのネコバスが来そうなバス停写真でした。
2018.04.12 10:10

安らぎの灯

 良いものを手に入れた気分で眺めています。できればキャンプして、テントの中でこれを使って過ごす遊びがしたいですね・・・薪でお湯を沸かし飯盒炊飯・・・憧れです。
2018.04.11 10:30

どーっちだ!

 春の天気は変わりやすいですね。まだ、雨は降っていませんが風が強くなり始めました。雪にはならないでほしいですね。
 原っぱは雪解けて、小屋から柵に移動したヤギたち。遠目からでは、どちらがどちらだかわかりません。ただ「メェ~」と鳴くと一瞬でわかります。声が高い方がユキで、低い方がメイです。ユキはいつの間にか逞しい体つきになっていました。あの可愛いかった中型犬くらいの時代は一瞬でしたね。さあ、暖かくなりますので自然のサラダバーを存分に味わってもらいましょう。(栗城)

2018.04.10 14:05

製材

 この冬に集まって来た丸太の製材がはじまりました。写真はハンノキです。こうした板を好摩の板倉に並べて販売する予定です。しかも、ご自身で加工して家具を作りたい人には道具類の貸し出しも致します。如何でしょうか?




2018.04.10 10:33

山とりどり

 春山の姿が色々の盛岡です。










毎朝私は、「なずな、泣かんとよ。ボーッボーッ前進ボーッボーッ」としてから、
みんなで歌おう🎵のフレーズでマイバラードを大きな声で歌って叫んでいます・・・笑
2018.04.09 09:57

月が丘完成見学会

週末の二日間で月が丘の新築住宅完成見学会を開催させていただきました。ご来場いただきました皆様に御礼申し上げます。そして、会場をご提供いただきた施主様に感謝いたします。
土日共に肌寒い日でしたが、地中熱ヒートポンプのパネルヒーター輻射暖房が柔らかな暖かさで心地よい室内でした。40度の低温水暖房なので、建物の断熱性能があってこその全館暖房なのです。過乾燥もせず、ランニングコストも低く予算が許せば是非採用をお勧めいたします。


 和室には縁側もあって、とても落ち着きます。

 台所から、洗面脱衣浴室と一直線の動線でした。脱衣室脇にはファミリークローゼットがあります。


2018.04.08 10:53

ナグリ

 昔ながらに、マサカリで梁材をナグリ込んでの加工を新人大工が教わり実践しています。先日「季刊地域に」寄稿した通りに先輩から後輩へとこうした仕事が伝えられている風景です。技術だけではなく、扱える材料と使える現場が無くては成り立ちませんから、我々は伝統の継承の為尽くして参りたいと思います。






2018.04.07 12:35

額納品

 車椅子大工の大和田洋平が創作した額が完成し納品いたしました。写真はケヤキ材ですが、樹齢100年の木枠になります。松嶺さんの個展は東京との事なので、直接は見れませんが、絵が入った状態での写真を後から見せていただけると思います。
2018.04.06 09:37

春の雪

 昨日の好摩は霙でした。今朝の道中も道端が白いし寒いしあお暖かさが嘘のように偲ばれます。言葉を換えれば、以前は普通に動いていた左の脚や手が全く動かないと、前の健康体の体が偲ばれるものです。そこで、今朝のNHKでは、再生細胞薬で、脳梗塞などの脳卒中リハビリが随分と改善されるとのニュースがありました。医学の進歩は素晴らしいものですね。期待感にどうしたって心が満ちてきます。

2018.04.05 09:21

額造り

 車椅子のアーティスト松嶺さんが書いた絵の額造を依頼された大和田が板倉で懸命に創作に取り組んでいます。かなり豪華で立派なものになりますが、今後は、この板倉を活用した木工体験場として、製材した板の販売を兼ねたお店を展開したいと思います。







 重くて一人では持ち運びが大変なので、皆で応援しています。




2018.04.04 14:46

季刊地域に執筆

 季刊地域の新刊33号に私が書いた大工の事が掲載されました。宜しければ是非お読みください。

2018.04.04 12:06

釜石の桜

 昨日は既存住宅の調査で釜石まで行ってました。敷地内の桜の蕾が膨らんで今にも咲き出しそうでした。道中に見えた庭の桜は満開状態だったので、さすが沿岸方面は早いですね。日本人はどうにもこの時期は咲いた満開だと大騒ぎですが、日本列島の季節の異常な変化にも目を向けて今一度自然環境の大切さに関して議論を重ねる必要があると思います。昨夜は「ウルルの森の物語」と云う古い映画を見て、感じいってかような事を書いてしまいました。東大日本震災大津波以降での沿岸方面のお仕事は、久慈・宮古・大槌・陸前高田方面にひき続き、今度は釜石となります。
1 | 2