<< 2017年05月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
2017.05.31 18:45

宮古の新築

造作キッチンです。世界に無二のデザインです。

2017.05.30 18:44

宮古の新築

宮古の新築工事完了しました♪2階バルコニーの木の床は、セラカンバツ枝葉で長持ちです。

外壁はウッツドロングエコどぶ漬け仕上げの杉板押縁張りです。

まだ、掃除中でしたが、本日完了検査を受けて無事完成です。

リビングに立って見上げると、吹き抜けはこの雰囲気です。

畳も敷き終え、ぐっと落ち着きのある和の空間になりました。

2階の窓から入る日差しが、すのこ床を通り1階へと柔らかく降りそそぎます。

2017.05.30 18:42

クレマチス

クレマチスにも色んな種類があって驚きました。勉強というか、知らない世界を垣間見た気分でした。

ガーデンフェスタの会場で見つけました。玄関ポーチにパーゴラを設ける造りもいいもんですね!これで、花を飾れば、咲かせれば素敵です。

2017.05.29 18:41

玉里の大改修

内記と安保の若手造作は玉里の大改修現場の下足カウンターです。

ちゃんと熟練の先輩大工が指導しながらの造作仕事に初取り組みです。

下足カウンター完了です。

土だからこそ描けるものが、左官の世界には存在します。

凄みを増す大改修現場です。

見る角度での違いもこのお住まいの魅力です。
2017.05.29 18:39

庭のアイテム

ガーデンフェスタ会場での写真です。




ガーデンフェスタ会場での写真です。これは自社制作も可能な気がします。
2017.05.27 18:31

二枚橋の新築

花巻市二枚橋にて本日と明日の二日間、10時から15時まで完成見学会を開催させていただいております。

花巻市二枚橋にて本日と明日の二日間、10時から15時まで完成見学会を開催させていただいております。・・・告知に時間的余裕がなくすみませんでした。

花巻市二枚橋にて本日と明日の二日間、10時から15時まで完成見学会を開催させていただいております。ホームページのトップに詳しいご案内を乗せさせていただいております。

花巻市二枚橋にて本日と明日の二日間、10時から15時まで完成見学会を開催させていただいております。宮古の新築現場も無事完成段階ですが、見学会の予定は組んでおりません。ただ、造り込みの部分が多いので見て楽しいことは、ここ二枚橋の新築工事同様です。ご興味ございましたらお問い合わせ頂ければ幸いです。

2017.05.25 18:29

青山の新築

大和田の墨付けは、原寸出しへと仕事が進みました。宮大工さんの原寸工程と同様に実際の大きさで図面を書き起こして細部の収まりを検討したり、墨付けの為の型造りを行います。車椅子から降りて、この姿勢で頑張る大和田でした。健常者大工でも出来ない人がいるのです・・・・
2017.05.25 18:28

宮古の新築

1階のパテ工事も進みました。

内装工事で一番大事な下地処理を済ませてそろそろ仕上げに取り掛かります。今回の内装工事は大工多能職も若手多能工も参加しての自社社員総結集の現場です。今月中の完成となりますが、今、この気候の時期に新築住宅に引っ越して暮らすのは住む人にも家にも良いものです。

2017.05.25 18:26

玉里の大改修

玉里の大改修現場の現状風景です。大工左官と工事が進み、完成してくると、次は建具や畳職人が出番待ちとなります。

岐阜の左官屋さんが忙しくて途中で帰ってしまい、困っていたのですが、岩手にも土を塗れる左官屋さんが近所の東和町にいたのです♪職人の技術の継承には、こうした現場があることが重要です。土を塗らせていただける施主様に心から感謝申し上げます。

大工造作に取り組む内記の手元で新人の安保が今日向かいます。玉里の昔の木組みを見ながら先輩の仕事を学ぶいい機会です。
2017.05.24 18:24

平舘の新築

基礎周りの断熱工事も進んで内部工事の次の段取りが忙しくなってきました。

2017.05.24 18:22

玉里の大改修

玄関の下足カウンターの加工に取り組む内記です。今では、大工造作も任せられるようにレベルアップしています。

大工造作も大詰めの大改修現場です。建物も新旧の材料と技術が混在する平成の大改修現場ですが、若手が先輩大工と一緒にこうした仕事に取り組むことで、技術の伝達に繋がります。そして、職人気質も同様に受け継がれるのだと思います。しかし、何も職人に限らず、家造りにかかわるすべての人々がそうした作り上げる気持ちとかやり遂げる心は必要であり、先人の仕事に学ぶべきだと私は思います。常に、そうした気持ちと姿勢で今日まで取り組んでまいりました。

造り付けの流し台の創作風景です。自分の山の木で出来る流し台や家具なのです。先代が植えて何十年何百年と育てて来た中では、大雨による河川の氾濫や土砂崩れを防いでくれたことも有り、綺麗な湧水や清流の涵養力にもなってくれて、新鮮な空気を吸い込んで癒された日々、山菜など山の恵みを堪能できた日もあったと予測されます。そして、これから育った期間同様に長く家族の中で一緒に暮らして使われて行くのだと思えば、我々も心をここに込めねばならないと強く思います。
2017.05.23 18:21

二枚橋の新築

花巻市二枚橋の新築住宅が完成致しました。 台所です。

花巻市二枚橋の新築住宅が完成致しました。 造り付けの食器棚です。

花巻市二枚橋の新築住宅が完成致しました。 掃除中のリビング木製ペアガラス2重建具です。

花巻市二枚橋の新築住宅が完成致しました。 りびんぐテレビ台です。

花巻市二枚橋の新築住宅が完成致しました。 階段室です。

花巻市二枚橋の新築住宅が完成致しました。 階段室です。

花巻市二枚橋の新築住宅が完成致しました。

2017.05.22 18:18

二枚橋の新築

外部の整地も完了し、無事完成の花巻市二枚橋の新築現場です。

花巻市二枚橋の新築住宅が完成致しました。

2017.05.21 18:17

馬っこ

少々現場便りから逸脱してしまいますが、たまには馬を愛でるのもお勧めです。

乗馬させてもらおうと計画しています。麻痺でも大丈夫だそうです。体幹を鍛えることが出来ると教わりました。

これが好摩でも出来たら楽しそうです♪

ここは雫石のYUYUファームさんです。先日まで当方の鉋屑を貰ってくれた八丸牧場さんが、音沙汰なしで宮城にお引越しとの情報を聞いたので、これからどうしようかと悩んでいたところ、紹介者が居て、おが粉類を馬の為に使えるとの事なので、ここ数日で急速に仲良くなってしまいました。

2017.05.20 18:16

青山の新築

青山の新築基礎工事は砕石地業まで進みました。
2017.05.20 18:15

二枚橋の新築

造り付け家具の扉の取り付けも進みました。もう直完成です。

2017.05.20 18:15

宮古の新築

2階のパテ工事は大方完了です。来週からは白壁の仕上げに取り掛かります。

1階のパテ工事にも手が付いてきました♪

2017.05.20 18:14

玉里の大改修

仏間と神棚の大仕事中ですが、早く仕上げて欲しいとの私からのプレッシャー・・・でも無用に急がず、丁寧に仕上げて行くのだと思います。

流し台の造作も最終の大詰めです。

2017.05.20 18:12

月が丘の新築

地盤改良工事の予定が迫るので、改良杭の配置出しを暑い中栗城先輩と新人相川が頑張っています。

インナーガレージ部の残土処分を先行して施工したので、複雑な地形になってしまい、基礎工事は少々苦戦するかもしれません。

2017.05.20 18:11

平舘の新築

平舘の新築現場は壁断熱が進み、内部の木組み構造が外部と遮断された室内の雰囲気を演出してくれています。今日ぐらい暑いと室内はいい感じで涼しく、その断熱効果を体感させてくれます。
2017.05.19 18:10

青山の新築

青山の新築工事の構造材に使用する赤松の選別をしているところです。車椅子に乗りながらこれを行う大和田は棟梁の役どころと心得、頑張っております。

昨日の清めの儀も天候に恵まれました。
2017.05.18 18:06

玉里の大改修

 茅葺屋根の古民家の様に、光の陰影に魅了される空間が出来上がりに近づいているのを告げています。
2017.05.18 18:05

宮古の新築

外壁工事も程よく進みました。

2階内部は内装のパテまで進んで仕上がり時期がやっと見えてまいりました。

2017.05.18 18:04

平舘の新築

内部の断熱工事も進んで防湿シートも張込みが進んでいました。

2017.05.18 18:03

宮古の新築

木組みが木に囲まれた空間を上手く表現できていると思います。

2017.05.18 18:02

矢作移築大改修

昨日の地鎮祭は、地元の神主さんに拝んでいただきました。天照御祖神社様です。

鍬入れの儀は私と施主奥様の二人で「エイエイエイ!」と元気に!

お神酒拝戴では僭越ながら私が挨拶と発声の大役をご指名されてしまいました・・・

起工式には絶好の快晴でした♪

お昼は海を眺めながら、潮風の中で地鎮祭でのお赤飯をいただきました。とっても美味しかったです♪

鍬入れの儀を無事この片麻痺でもさせていただいてまいりました♪益々頑張る気とやる気が満ちたように思います。

2017.05.17 17:59

玉里の大改修

大改修の現場内は光の演出が各所に現れます。

土壁と白壁の混合の部屋もあります。押入の内部は地杉の板張りです。
2017.05.17 17:58

二枚橋の新築

2階には、トイレと洗面も配置されています。

建具の取り付けも進みました。

1階の洗面化粧台は大きくて使いやすそうですね

2017.05.16 17:57

間仕切り工事

杢創舎日記の写真と逆側からの写真です。机かうんたーは以前からありますが、外さずにこの様な感じで本棚仕切り壁を設置可能です。

本棚で仕切る前の部屋はこんな状態でした。青いマットは、当方で持ち込んだ工事用の養生材です。
2017.05.16 17:56

宮古の新築

大工造作が進むと、施工内容により、色々な押ぇ木が交差して面白い雰囲気になります。

2017.05.16 17:56

玉里の大改修

光が楽しく妖精の様に遊ぶ現場内です。
1 | 2 | 3