<< 2023年06月
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
2023.04.27 09:36

空、朝晩眺める

毎日のように空を眺める朝と晩です。大きな宇宙の中で小さな時間の移ろいを感じるこの瞬間に感じる豊かな心持を全世界の人々が共有して平和で争いの無い愛と慈しみある世の中になって欲しいと願いもします。














2023.04.26 16:34

古材磨き

場内作業は、古材の磨き込みが取り組まれていて、凄く綺麗に黒光りしていました。でも流石古材には、釘が打ち込まれていて、釘を抜きながらの作業です。横の新材の太鼓梁の仕上がり感も良い感じです。














2023.04.26 11:42

山菜取り

撮影して貰っての最中でしたが、昨年と同じ沢で山菜採りを楽しませて頂きました。帰り道は浅内方面に取りました。


















2023.04.25 13:02

築200年の古民家

土曜日完成写真の撮影と動画撮影が行われた岩泉町大川での古民家改修の室内です。


















2023.04.25 09:28

ドローン空撮

 土曜日、岩泉町大川で古民家大改修させていただいた竣工建物の撮影をしていただきました。カメラマンの奥山さんは現地に到着すると、周囲の自然環境を見て笑顔で、ここはドローンで空撮しましょう!と喜んでいた雰囲気です。それと、我々は大川町内道中で、テントからの手招きに誘われて鮎の塩焼きを買って食べてしまいました。楽しい一日でした。






















2023.04.24 09:23

引立つ岩手山

通勤路、芝桜に引立つ岩手山です。










2023.04.23 09:38

サクラパーク日戸

昨日は岩泉町に向か移動中路を日戸サクラパークに進路を取り天峰山の天空から盛岡市内を望むコースとしてみました。市内の桜が咲いてからの満開になる筈が、既に時期をすぎていましたが、たくさんの人が訪れていました。景色は良かったのですが風が強くて寒く外には出れず、車窓から眺めるだけでした。














2023.04.22 08:42

晴天の街道

秋田県鹿角市へ向かう晴天の街道は、花輪線とのランデブーとなりました。新築現場に到着すると、日差しが差し込む木組みが光り輝いて見えました。














2023.04.21 13:13

湯瀬温泉駅

昨日は、鹿角の新築現場確認の道中、湯瀬温泉駅に立ち寄りました。無人駅で寂しいのですが、ホームは桜満開で華やかでした。




















2023.04.21 11:54

オープン当日

昨日、ぴょんぴょん舎様都南店無事オープンされました。当日の朝、木のブランコとキッズルームの積み木をお届けさせて頂きました。




















2023.04.20 17:08

雨のち晴れ

雨が続いた後の朝の空に虹が出て、その後は晴れて良い天気が続いています。














2023.04.20 10:10

共同作業

場内では色々な仕事が展開されています。そして、各所での共同作業が垣間見れます。














2023.04.20 09:33

本日オープン

本日11時、ぴょんぴょん舎様都南店リニューアルオープンです。昨日はオープンに先立ち薪ストーブの火入れ式が執り行われました。内装工事をさせていただいた当社もお祝いのお花を納めさせて頂きましたが、関係各社の皆様からもお祝いの花が届いてこの時期らしく花で満ちている店内でした。多くの皆様のご来場を心よりお待ちいたします。











2023.04.19 15:12

桜の町

九戸の大改修現場に向かう道中で通過する町は桜のまちですね。山はもう既にタラの芽が採れます。今年は何もかもが本当に早いですね。
























2023.04.19 12:47

木工展

雫石町の廃校橋場小学校の校舎を利用した木工展が開催されていました。作家さんが造った椅子に腰かけて眺める校庭側の景色は桜満開で、川の流れがキラキラしていてとても素敵な所でした。校舎の内装は木造でこれもまた素敵なので、廃校にするなんてもったいないと思ってしまいました。でも子供が少ない現代では、こうした事が各地に見られて寂しいですね。














2023.04.18 16:52

木の加工に取り組む面々

場内では、モルダーを利用しての定年退職後の再就職者さんは赤松の床造り、車椅子大工の墨付け、熟練大工は熟練同士協力しての板材の加工と、人間の可能性が奥深い姿に接する事が多くなりました。


















2023.04.18 14:23

月一ルーティーン

月一のお楽しみとしたのが、神子田朝市の賑わいに身を置いた後のいなだコーヒーのモーニングとコーヒーを食べて飲んで心落ち着ける時を過ごす至福の時間です。16日日曜日は生憎の雨でしたが、濡れても尚楽しい一時でした。いなだコーヒーて店はとても大人気で次から次にお客さんが来て車待ち行列が朝の7時半から出来ていましたよ。
















2023.04.17 13:05

日詰平井家住宅

なかなか公開されないと噂の日詰平井家住宅を昨日見学させて頂きました。折しもひな祭りの飾りつけがされていて、築100年が経過する建物と共に楽しませて頂きました。
























2023.04.17 09:33

都南店

4月20日オープン予定のぴょんぴょん舎様都南店が仕上がって来ました。まるで銀河鉄道の列車の客席をイメージするような雰囲気を私個人的に感じておりました。木に特化した仕事に取り組んできた杢創舎としては、新たな感覚を得るとても素敵な勉強と経験をさせていただけたと感謝しております。




















2023.04.15 12:45

出したり戻したり

材料選別では、桟積み板材を出したり戻したりと天気の様子を見ながら取り組んでいます。薪も屋根の下で濡れない様にしています。雨雲怖いです。












1 | 2 | 3 | 4 | 5  >>次へ